あひる【家鴨・鶩】
(1)カモ目カモ科の水鳥。 マガモを改良した飼い鳥。 首が長く, 泳ぎが巧み。 肉・卵は食用とし, 羽毛は布団・クッションなどに用いる。 多くの品種がある。
(2)背が低く, 尻が大きい女をいう語。

「ここいらのこわ飯くさい女郎なざあ…さへねえ~だあ/洒落本・甲駅夜の錦」

~の火事見舞い
背の低い人が, 尻を振り振り急いで歩くようすのたとえ。
~の脚絆(キヤハン)
〔アヒルの足は短いので〕
短い物のたとえ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”